• 教室トップ
  • 合格実績
  • 合格体験記
  • 職員紹介
  • 校舎紹介
  • お問い合わせ
合格体験記

東京家政大学短期大学部 保育 合格!!府中西高校MKさんの合格体験記

2018.02.13

(2018年度合格体験記)

私は高校3年生の春ごろ入塾しました。勉強が嫌いで、勉強する習慣がなかった私は当然基礎が身についていませんでした。そのため、英語は中学から、漢字は中学入試のものからやり直しました。私が理解するまで丁寧に教えてくださったおかげで、見ただけで諦めていた英語の長文も少しずつ読めるようになっていきました。勉強は嫌いだったけど、先生方と仲良くなってから塾に行くのが楽しくなっていき、自然と勉強する習慣が身についていきました。受験が嫌で何度もやめたいと思ったことがありましたが、一生懸命教えてくれた塾や学校の先生方、一緒に頑張ろうと言ってくれた友達がいてくれたからこそ乗り越えられました。ここの塾に入って本当に良かったと思っています。短い間でしたが大変お世話になりました。塾の先生方みんな大好きです。今までありがとうございました。

教室長 前山から

MKさん、合格おめでとう!

MKさんは典型的な定期テストは点数が取れるけど実力テストはまったくダメというタイプでしたね。

瞬発力的暗記力はあっても、持続的なものに変えていく勉強習慣がまったくついていませんでした。

英、数IA、現代文という受験科目でしたが、英語は中学内容からしっかりやり直せばいいのですが、現代文が一番の問題でした。
模試の偏差値は中学内容をやらなくてはならない英語より低かったので、ここではあえて書きませんが推して知るべしです。

語彙力が圧倒的に足りなかったので、まずは毎日の漢字から取り組ませました。内容もまずは中学受験のものからです。
読解させるときも、まずは解けることより何を言いたいのか、何に関する文章なのかというところを重点的にやりました。

最初はなかなか苦戦していましたが、受験後半は非常に成長したと思います。

英語は中学基礎からやり、単語も繰り返し繰り返しやったので、最初を考えると大きく成長しました。

数学はもともと苦にしていなかったので、しっかり演習し、わからないとこを塾で解決するというやり方でやっていきました。

彼女の志望は保育だったので、将来を考えたら、短期大でも進学先としては問題ありません。

彼女の進学先の東京家政の短期大学部は保育で一番の短大です。
偏差値も55~58(ベネッセ)となっています。

最初の模試の偏差値からしたら、驚愕です。

彼女の努力の賜物だと思います。
途中勉強が嫌になった時期もありました。
しかし、サボることもなく塾にきて、途中からは楽しそうに勉強してました。
ごまかすことなくわからないものを正直にわからないと言い、教えてもらったことを自分でやり直すという勉強の基本が身についた結果の合格ですね。

しっかり自分を持ち、人のこともよく考えられるすばらしい生徒でした。
社会に出てもいい先生になることでしょう。
将来が楽しみです。

MKさん、合格おめでとう!

メールでのお問い合わせも受付中