新型コロナウイルスの感染予防に関してお知らせとお願い
2020.02.26
追記:この記事の内容は古くなっている箇所があります。2021年3月22日現在のコロナ対策については教室授業再開に関するご連絡をご覧ください。コロナ対策については社会的な状況変化が多くあるため、最新の詳細については各教室にお問い合わせください。
生徒・保護者の皆さま
世界各地で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響により、東京都では3月2日から公立学校の全面休校措置が取られることになりました。
この新型コロナウイルスは非常に感染力が強いと言われております。それでも、アルコールや界面活性剤に弱いという特徴もあるので、当塾ではできる限りの対策を行っていきます。
通塾されている皆様、ご家族、講師の安全を守るために、当塾では下記のように対応しております。ご不便をかけしてしまうかもしれないので恐縮ですが、一人一人が何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
☆塾内感染を防ぐために、生徒の皆様には1席ずつ間をあけて着席することを徹底させていきます。それに伴って、春期講習において受講人数は1コマあたり10人を定員とさせていただきます。ご希望の時間帯・日程がございましたら早めのご連絡をよろしくお願いいたします。
➀ 消毒用アルコール、ペーパータオルの導入
各教室に消毒用のアルコールを設置しております。また、細菌の繁殖やウイルスの伝播を防ぐため、洗面所のタオルは布製ではなく、使い切りの紙製のものにしております。
② 定期的な換気および空気清浄機の常時稼働
当教室では換気のために三基の換気扇と、閉め切っている状態でもきれいな空気を循環させるための大型業務用空気清浄機(プラズマクラスター)を設置しております。
③ ご自身でできる衛生対策
咳が出るときのマスクの着用や、帰宅時の手洗い・うがいなどの基本的な対応を心がけますようお願い申し上げます。また混んでいる電車や人ごみなどを避けましょう。帰宅時には玄関の外で衣服に付着した菌やウイルスなどの除去のために衣服をはたいたり、アルコールスプレーを噴霧したりすることも大切です。
④ 体調不良時
たとえ微熱やくしゃみ・咳程度であっても楽観視せずに、体調が少しでも悪く、感染の疑いがある場合には通塾を取りやめ、速やかに受診をなさいますようお願い申し上げます。なお、休塾時には必ず振替授業を行います。
⑤ 万一新型コロナウイルスと診断された場合
生徒さんご本人だけでなく、保護者の方や同居者の方が新型コロナウイルスに感染したと診断が下りましたら、お手数をお掛けしますが教室までご連絡ください。
関連情報リンク |
目指せ逆転!逆転合格!!調布市の個別指導塾
\\大学受験のつつじヶ丘個別学習会高校生教室//