• 教室トップ
  • 合格実績
  • 合格体験記
  • 職員紹介
  • 校舎紹介
  • お問い合わせ
合格体験記

一般選抜で共立女子大学看護学部看護学科に逆転合格!!何度も挫けそうになりつつも乗り越えて頑張りました!調布南Tさん

2025.03.10

【2025年度体験記】
調布南→共立女子大学 看護学部 看護学科

【Tさん体験記】
私は、高校1年生の頃からこの塾に入り、約3年間指導してもらいました。私は、入塾当初から看護系の大学に進学したいと考えていたので、主要3科目の基礎をとにかく勉強しました。特に英語は、中学の文法をまず完璧にすることが大事だと言われ、英語を一から学び直しました。そして、3年生になった頃から生物を少しずつ学び始め、夏休みから本格的に生物の勉強時間を増やしていきました。また、英検利用できる学校が多かったので英検2級を取ることも目標にしてきました。しかし2回も落ちてしまい「もう無理だ。やれない。勉強したくない」そして「塾辞めます」と自分勝手に松永先生に言ったり早く帰ったりしたこともありました。それでも見捨てずに松永先生をはじめY先生はライティングを一から見てくれ細かく指導してくださいました。数学の過去問をやっても分からないことがあって焦っている自分にも丁寧に順序立てて教えてくれたので、しっかり復習ができ、数学には少しずつ自身がついてきました。また、I先生には、生物の問題集や過去問の解説をしながら「この分野は頻出だから見といて!」と親身に教えてくださいました。そして、落ち込みやすく、すぐ不貞腐れる私に、塾以外の事でも嫌な顔せず聞いてくださり、私の心を支えてくださいました。本当にありがとうございます。自分的に英検を無事に取得でき80点換算されたことで安心して試験を受けることができたこと!数学を捨てずに最後までやり続けたことが合格できた勝因だと思っています。私は、松永先生に何度か我慢できずに歯向かったことがあったのですが、冷静に自分の状況をみて、解決への一歩を導いてくださったのでブレずに最後まで頑張ることが出来ました!!

 

【保護者様より】
1年生からお世話になり、のらりくらりの塾通いでしたが、こうして大学合格を頂けて塾の先生方には大変感謝いたしております。最後の1年間は今思えばあっという間でした。志望校の決定より逆算で先生方には計画を立てて頂き、何をどれだけ勉強すべきかを明確にして頂いたお陰で、娘の性格上いっぱいいっぱいになってしまうところを上手くリード頂きました。過去問を解く段階では心落ち着けながら黙々と目標に向かって頑張っていたように思います。先生方には娘の受験勉強の伴走者のように調子の良い時も悪い時も娘とよい距離感を保って見守って頂きました。受験期の子をもつ親として、これが一番有り難く心より感謝いたしております。三年間いろいろご指導いただき有難うございました。

 

目指せ逆転!逆転合格!!調布市の個別指導塾 
\\大学受験のつつじヶ丘個別学習会高校生教室//

メールでのお問い合わせも受付中