電気通信大学 情報理工学域に逆転合格!ICU高校Yさん
2022.04.01
(2022年度合格体験記)
ICU高校→電気通信大学 情報理工学域
【Yさんの体験記】
私が入塾したのは高校1年生のときです。3年生になるまでは苦手な教科の定期テスト対策をしながら受験に向けた勉強を見ていただいていました。
2年生の春から新型コロナウイルスが流行し出して、学校もオンライン授業になりました。個別学習会はオンラインにも早くに対応してくれたので、安心してペースを崩すことなく勉強を続けることができました。3年生になってからも面談などでも柔軟に対応していただけて、とても助かりました。
3年生になって共通テストが近くなった年明けくらいからは共通テスト対策を中心に勉強を進めました。その頃から受験が近づいてくるストレスや焦りから勉強に手が付かなくなったり、家で不安になることが増えてきたりしました。しかし、永野先生を始め先生方はそれを受け止め、対策を一緒に考えてくれました。塾では不安や悩みを素直に口に出すことができたので勉強がきつい時期もありましたが、最後まで楽しく通えました。また焦りやプレッシャーをエネルギーにしつつ、ペースを乱されることなく勉強に取り組めました。また、共通テストで思うような結果が出なかった時もどうすれば良いのか一緒に考えてくれました。このようにただ勉強を見るだけでなく生徒の心情にも寄り添ってくれる指導のお陰で最後まで頑張り抜けたと思っています。
そもそも私は理系なのに理科がとても苦手で嫌いでした。今でも苦手意識は完全には抜けていませんが、それでも物理や化学を楽しいと思えるようになったのはこの塾の先生方のお陰です。この3年間で、理科で点数が取れる楽しさだけでなく、考える楽しさも感じられるようになりました。
個別学習会で1年生の時から一貫して今何をする必要があるのかを示していただいたお陰で、自分のペースを守って勉強することができました。それは共通テストが終わってから二次試験までの追い込みにも生きたと思います。
最終的に電気通信大学に合格することができたのは支えてくれた先生方のお陰です。
永野先生、松永先生、講師の先生方、本当にありがとうございました。
【Yさんの保護者さまより】
高校1年生の夏休みからお世話になりました。高校の授業はディスカッションやレポート課題も多くハイレベルなものでしたが、一般受験に重点を置いたカリキュラムではありませんでした。本人が一般入試で出来れば国立大学の理系(情報系)を志望した為、塾を探しました。聴講形式でなく演習に取り組める事、その時々に必要な強化を自由に取り組める事、講師の先生方のレベルが高いことからつつじヶ丘個別学習会高校生教室に決めました。
実際、高1は週1コマ、高2は週2コマのスローペースで受験に必要な基礎固めをしつつ、定期テスト前はテスト対策、英検前は英検対策と自由に要望する事が出来ました。
高2の1月からは受験モードに入り、1日2コマを週3日としました。入塾当初から担当して頂いた永野先生には、折々に三者面談をして頂き方針を立てて来ました。常に本人の希望に添う形でサポートして頂きました。本人の性格に合った声掛けのおかげで2年半の間楽しく通塾出来ました。高3の12月からはいよいよ受験の追い込みです。時間との闘い、入試のプレッシャー、共通テスト2年目の難しさ、コロナ感染の不安と苦しい時期でした。親として出来る事は殆どなく食事と睡眠のサポートをするだけです。本人は、永野先生の顔を見たらあせらないからと毎日塾に通って頑張り通しました。
また、講師の先生方から大学や大学院の話を聞けた事も志望校の選定や受験勉強のモチベーションになったようです。
永野先生、松永先生、講師の先生方、本当にありがとうございました。