2018年度逆転の冬期講習(受験生) 調布つつじヶ丘個別学習会「 高校生塾」
2018.11.21
出遅れた人・伸び悩んでいる人、冬期講習で逆転のチャンス!!
「出遅れた人」、「伸び悩んでいる人」、そのような人たちを大きく伸ばして「逆転」と呼ばれるにふさわしい成果を実現することを使命としている調布の塾が【つつじヶ丘個別学習会 高校生教室】です。みなさんが勉強について抱えている諸問題を、私たちが解決します。お任せください。
当塾では、冬からの入塾で
青山学院大学、東京薬科大学、成城大学、日本大学・・・に合格し、進学した生徒もいます。
冬休みの過ごし方次第では、みなさんにも逆転のチャンスが残っているかもしれません。
日程:12月19日(水)~1月7日(月)
時間割・料金等は下記ボタンをクリックしてご覧ください。
なお、詳細は教室にお問い合わせください。
↓↓【つつじヶ丘個別学習会 高校生教室】だからこそ提案できる↓↓
試験直前逆転の3サイクル!!
⒈ 過去問演習…本番さながらの演習に加え、熟練の講師による解説
⒉ 弱点補強…一人ひとりの弱点に応じた逆転プランの立案
⒊ 総復習…網羅的な復習がきちんと定着しているか仕上げのチェック
正しい勉強ができていますか?
今年も残すところわずかとなり、受験生の皆さんはセンター試験・個別試験を意識する時期になってきたことでしょう。皆さんの大半はセンター対策・個別試験対策に勤しんでいると思いますが、正しい勉強をやっていますか。
一人一人志望校が違い、各科目の習熟度も異なっています。ですので、おのずとこの冬にやらなければいけないことも一人一人変わってきます。
周りの意見に流されて自分の志望校に合わない勉強をしている時間はありません。
つつじヶ丘個別学習会高校生教室では生徒一人一人の志望校に合った対策・逆転プランを立案します。
過去問は解いた量より復習の質が重要である
過去問を何年分解いたら良いのか、と尋ねられますが、10年分も20年分も解くより、5年分を解くだけでなくしっかりと傾向分析・復習する方が効果的です。
「復習ちゃんとやってるよ」という方も、間違った問題の解き方ではなく間違えた原因を探らなければ、その問題は解けるようになっても類題は解けません。
間違えた問題に対し「どこまで戻って復習するのか」「どの程度時間をかけて学習するのか」を自分で判断するのは難しいでしょう。
今から逆転合格を目指すのであれば、正しい復習法を身に付けることが第一の条件です。
個別学習会だからこそできる逆転
生徒ごとに志望校・受験科目・得意不得意教科・性格・・・は違っています。志望する大学・学部・学科・受験科目が同じであっても、受験に使う全教科の学力・知識量が全く同じであることはないでしょう。そのため、これからの過ごし方は全く異なってくるでしょう。得意な科目で点を稼ぐことに重点を置くのか、苦手な科目の底上げが必要なのか等の作戦は生徒により変えていかなければなりません。私たちは一人ひとりの志望校に応じたカリキュラム・逆転プランを用意します。お任せください。
目指せ逆転!逆転合格!!調布市の個別指導塾
\\大学受験のつつじヶ丘個別学習会高校生教室//